【9/16〜暮らしの中の古民窯展10「薩摩黒もんの美」】べにや民芸店

  美しい生活道具が揃う 老舗の民芸店

お知らせ
<併設ギャラリーにて展示会のお知らせ>
暮らしの中の古民窯展10
「薩摩黒もんの美」

9月16日(土)~9月24日(日)
水曜定休 営業時間11時〜19時
協力:諸国民窯・古民芸たつの

こんなお店です
● 1962年に開業。2017年に駒場に移転しました。

● 国内外の手仕事品(陶磁器、ガラス器、漆器、木工品、篭など)をお取り扱いしています。

●併設のギャラリーでは、月2回ほど、民・工芸関連した企画展を開催しています。

皆さまのお越しをお待ちしています。

ギャラリーのご紹介
併設のギャラリーでは、ガラス、器、人形、テキスタイル、手染め、かご、ジュエリーなど、民・工芸関連した幅広いジャンルの企画展を開催しています。
毎年12月に行われる「日本各地のしめ飾り展」は、めずらしいしめ飾りが豊富にあり、当ギャラリーの名物のひとつです。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。

お客様の声をご紹介します!
日本民藝館の帰りに、いつも立ち寄っています♪
バラエティに富んだ企画展が楽しい!
所在地 〒153-0041 東京都目黒区駒場1-33-8-2F
TEL / FAX 03-5875-3261 / 03-5875-3262
営業時間 11:00~19:00
定休日 水曜日
取り扱いサービス クレジット
HP ホームページはこちら
SNS Instagram