まっちゃんの朝市「こまば野菜マルシェ」の様子をご紹介します 2023.3.17
3月17日に、獲れたて産地直売野菜「こまば野菜マルシェ」が開催されました。 今回もたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました! 今回は、手作りの葉っぱ付き大根の一本漬けが登場♪ そんな、こまばマルシェの様子を写…
.
.
.
3月17日に、獲れたて産地直売野菜「こまば野菜マルシェ」が開催されました。 今回もたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました! 今回は、手作りの葉っぱ付き大根の一本漬けが登場♪ そんな、こまばマルシェの様子を写…
“手作り”葉っぱ付き大根の一本漬け3/17(金)10:00~ こまば野菜マルシェ<目玉商品&野菜マルシェ直伝の豆知識・公開> 毎月第3金曜日恒例の「こまば野菜マルシェ」が、3/17にやってきます!! 江戸時代から続く、小…
3/10(金)は「ローズポーク」特別価格販売の日です! 太田屋では、毎月第2・4金曜日に、茨城のおいしい銘柄豚肉である「ローズポーク」を特別価格販売しています。そして、3月10日(金)は3月の1回目販売日となります! 豚…
\こまば割引あり/2023年度支援会員募集中!【こまばアゴラ劇場】 いつも駒場東大前商店会をご利用いただき誠にありがとうございます。 青年団主宰の平田オリザの劇場「こまばアゴラ劇場」の2023年度支援会員を募集中です! …
「デジタル」、「紙」、「デジタル・紙」両方、それぞれの商品券取扱店をご案内いたします。 ぜひ、お得にご利用ください!! ※有効期限は、デジタル商品券は令和5年1月31日(火)まで、紙商品券は令和5年2月28日(火)まで。…
2月17日に、獲れたて産地直売野菜「こまば野菜マルシェ」が開催されました。 今回もたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました! 東京うどや手作り白菜漬けをはじめ、新鮮な葉物がたくさんありましたよ♪ そんな、こま…
こまばニュース 2023.2.1更新 駒場東大前商店会近隣のニュースをお届けします! \\駒場情報をぜひお寄せください// 一緒に「こまばニュース」を作りませんか?マニアックな情報も大歓迎です!!
1月20日に、今年初めての獲れたて産地直売野菜「こまば野菜マルシェ」が開催されました。 今回もたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました! 手作り白菜漬けや、まさに今が旬の新鮮冬野菜がたくさんありましたよ♪ 青…
12月26日に、獲れたて産地直売野菜「こまば野菜マルシェ」が、特別開催されました。 今回もたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました! お正月の準備が楽しく進むような、新鮮で旬な冬野菜がたくさんありました。 手…
【特別開催・お正月準備】12/26(月)10:00~ こまば野菜マルシェ<目玉商品&野菜マルシェ直伝の豆知識・公開> 毎月第3金曜日恒例の「こまば野菜マルシェ」が、12/26に特別開催いたします! お正月準備に欠かせない…
毎月第3金曜日恒例、獲れたて産地直売野菜「こまば野菜マルシェ」が、12月16日(金)に開催されました。 今回もたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました! 冬も本格化してきました。美味しくて栄養価も高い旬のお野…
\フラッグが新しくなりました!/ 2022.11.20 いつも駒場東大前商店会をご利用いただき誠にありがとうございます。 もうご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、フラッグが新しくなりました!! 「駒下」と大きく描い…
毎月第3金曜日恒例、獲れたて産地直売野菜「こまば野菜マルシェ」が、11月18日(金)に開催されました。 今回もたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました! 寒い日が増えてきました。日が暮れるのも早くなりましたね…
【ギャラリー】ハロウィン スタンプラリーへのご来場ありがとうございました! 2022.10.29 お待たせいたしました! 「ハロウィン スタンプラリー 2022」のギャラリーをお送りいたします!! 10月29日(土)、2…
★\ハロウィン スタンプラリー 2022/★10/29(土)17:30~★先着350名様 「ハロウィン スタンプラリー」が帰ってきます!! 子ども達をはじめ、みんな思い思いの仮装をして賑わう、仮装ナイト♪ 駒場東大前商店…
毎月第3金曜日恒例、獲れたて産地直売野菜「こまば野菜マルシェ」が、10月21日(金)に開催されました。 今回もたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました! 寒い日が増えてきました。 今回は、温か~い焼き芋や手作…