こまばニュース 2021.04.07更新
駒場東大前商店会近隣のニュースをお届けします!
松見坂下の設計事務所を改装してたいやき屋を始めました!
あんこは自家製で杏子をアクセントに入れていてオススメです。
今年はオンラインで開催しています。グッズ販売もあるようですよ!
ご興味のある方は、ぜひチェックしてくださいね♪
第71回駒場祭
2020年11月21日(土)~23日(月)
9時~18時(最終日は17時まで)
https://www.komabasai.net/71/visitor/
駒場4丁目コスモス通り沿いでラーメン千里眼の少し先にある、ほうじ茶専門店「東京和茶房」です。
ランチやスイーツもほうじ茶を使っていて、とても美味しいですよ♪
テイクアウトもOKです!
今年も応援していただき、ありがとうございました!!
「お気軽に入店してご覧ください。」とのメッセージを頂きました♪
主にガラスコーティングを扱っていますが、9月からはタピオカドリンクもスタート!
リーズナブルだと人気を集めているそうですよ!
9/7(月)より展示が始まりました!
気持ちのこもった本格的な手作り「かかし」が、駒場のケルネル田んぼにて10/9(金)まで展示中です。ぜひご覧になってくださいね!
京王井の頭線「駒場東大前」駅~「池ノ上」駅間の電車の中から見えますよ!
<展示の様子>
コーヒーやスムージーにリラックス効果のあるエキスを入れて飲むカフェだそうです。
(エキスを入れないコーヒーやスムージーも頼めます。)
お近くに行かれた際には、ぜひご覧ください!
体験会(無料)・説明会が開催されているようです。
ご興味のある方は、ぜひチェックしてくださいね!!
「生花を扱ってますのでお気軽にご相談ください。」とのメッセージを頂きました♪
★松見坂にて、フレンチレストラン「ビストロエガリテ」が7月からケーキの店舗販売を始めました!
この「はるかのひまわり」の種を分けてくださったのは、駒場東大前商店会のすぐ近くにある日本工業大学駒場中学校。昨年は、この中学校のひまわりの成長の様子をご紹介していました。
日本工業大学駒場中学校は、今年も「はるかのひまわり」を育てていらっしゃいますので、成長の様子を、こまばばニュースでも見守っていきたいと思います。
こちらも、ぜひお楽しみに♪
うつわとカフェのお店。駒場小学校の並びで自家製の器でカフェを楽しむ店舗だそうです。
★3店舗OPEN!!
(1F)MARUMOREO DUE(マルモーレオ ドゥーエ)イタリアン創作料理
(2F)鍼灸院 ヒカリハウス
(2F)Galley-ShopShop
\\駒場情報をぜひお寄せください//
一緒に「こまばニュース」を作りませんか?マニアックな情報も大歓迎です!!